楽葉
多肉植物ハオルチア・その他の観葉植物を眺める日記
--
--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted by laku | --:-- | Comment [0] | TrackBack [0] | スポンサー広告 | ▲
03
2007
オブツーサ トルンカータ
オブツーサ トルンカータ。
こういうのって塔?山?
8月終わりごろ撮った写真。
夏焼けの名残が残ってるな~
今はもうちょっと青い。
涼しくなったので元気もりもりで新芽出しまくってる。
植え替えてゆくゆくは鍋みたいな容器いっぱいになってもらいたいw
目指せオブ鍋。
親株だったと思しき頭。
ひときわでかい。
夏の間に一回徒長して隙間だらけになった。が、
今、その隙間を埋めるべく新芽もりもり生長中。
他の株でも、特にギュウギュウのヤツラは
新芽出し始めるタイミングがちょうど徒長の後のことが多い。
もしかして徒長すると葉に隙間が出来てヤツラも生長しやすいのかな?
徒長で新芽出す余地が出来たってことだろか。
たまには徒長もイイかもw
風邪っぴき。
オヤスミナサイ~
スポンサーサイト
Posted by laku | 00:06 | Comment [0] | TrackBack [0] | ハオルチア | ▲
Home |